婚活パーティー、周りが若い女性ばかりでなんとなく引け目を感じる…
そんなときついぽろりと口にしてしまう「私なんてもう”おばちゃん”だからさ!」
こうした自虐が良い結果を生むことはまずありません。
婚活で『自分下げ』はやめよう
年齢を過度に負い目に感じている女性は多いものですが、それを口に出すのはやめましょう。
相手が気にしていないのに、その言葉で「この人は自分を”年より”と思っているんだ」と意識させてしまいます。人が自分を卑下したり自虐する姿というのは魅力的には映りません。
「そんなことないよ、とっても若く見えますよ、と言ってほしいのかな」と男性も面倒に感じてしまいます。
年齢を気にするのではなく年代相応の魅力を追及している女性のほうが、素敵で輝いて見えますよね。
年収・経歴・容姿…
男性も年収や経歴で「そんなに稼げていない」「有名大学とか出ていないし」「ぶさいくだから…」「君から見たらおっさんでしょ?」と自分を落として言うことがあります。
相手に過度に期待されたくないという心理の表れなのでしょうが、もちろん好印象を与えることはありません。楽しい話題につながっていくことも無いでしょう。
まとめ
自慢になってしまうのは良くありませんが、婚活パーティーの話題で「自虐ネタ」をふるのはNGです。うまくいじれるぐらいに仲良くなっているのならともかく、初対面でそれをやられると相手も困惑してしまいますし、暗いムードになってしまいます。
とくに年齢ネタはあまり好まれませんから注意してくださいね。
婚活の基本はポジティブな会話です!明るい話を心がけましょう。